日本酒・秋田県

秋田清酒 ・大仙市
大正二年、出羽鶴酒造創始者・伊藤恭之助氏の働きかけにより地元の有志が出資し、神宮寺酒造株式会社として設立されたのがそもそもの始まり。

 

 

 

 

 

 

 

日の丸醸造 ・横手市
元禄2年(1689年)現在の山形県最上から来た沓沢甚兵衛が創業。蔵名の「日の丸」は秋田藩主佐竹公の紋処が「五本骨の扇に日の丸」だったことに由来すると伝えられており、明治40年商標登録済の日本で唯一無二の酒銘。

 

 

 

齋彌酒造店 ・由利本荘市
明治35年の創業。「由利」は、鳥海山の北側の麓である秋田県南部の地名。 蔵のある本荘市を囲むように位置しています。
「正宗」は、灘の宮水の発見者である山邑氏が、江戸時代、良い酒に正宗を名付けたことに始まります。

 

 

 

 

秋田醸造 ・秋田市
年間石数僅か150石の小さな蔵元が醸す美味しいお酒。
「竿灯」の名で知られている蔵元。ゆきの美人は限定酒。

 

山本酒造店 ・山本郡八峰町
白瀑は、蔵の裏手に連なる白神山地に湧き出る豊富な天然水を自家水道を
利用して直接、蔵まで引き込み、仕込みをはじめとする全ての工程に湧き出たままの状態で使用する全国で唯一の蔵元です。

 

両関酒造 ・湯沢市
創業は明治7年(1874)です。そして明治から、大正、昭和、平成への長い歳月を経て、歴史と数々の伝統を積み重ねながら現在に至ります
花邑の正規取扱店。
花邑はネットショップでの販売は行っておりません。

 

 

 

 

新政酒造 ・秋田市
新政酒造は1852年(嘉永五年)に創業した秋田県の酒造会社です。現存する市販清酒酵母中では最古となる「きょうかい6号」の発祥蔵。
新政の正規取扱店。
ネットショップでの販売は行っておりません。